chromecast(クロームキャスト)を購入して
徐々に使っているのだが
##何ができて、何ができないのか
わかりにくい気がした。
確認したところ 2018/3/17
1.chromeの拡張は不要。chromeブラウザがあればOK。
 a. パソコンから接続する場合、上記の通り、chromeブラウザがあればOK。
 b. スマホから画面をキャストする場合、youtubeがあれば、chrome home のアプリは不要。(android, iphoneとも)
  右上あたりにあるキャストのアイコン□の左下に斜めの二重線があるものをタップすればできる。
2.デスクトップ画面の表示は可能
 以下のchromeキャスト操作方法の2.bを行えばよい。
##chromeのキャスト選択操作
1.chromeブラウザの右上のグレー横三本線のアイコンをクリック
 キャスト(C)...
 を選択
2.ソースの選択
 以下を選択する
 a. タブをキャストしています
 b. デスクトップをキャストしています
0 件のコメント:
コメントを投稿